<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
カフェ

【必食!】秋保アンカフェタイキチ(鯛きち)であんこスイーツを堪能せよ!

アンカフェタイキチ(鯛きち)のロゴ

アンカフェタイキチ(鯛きち)」は4月28日にプレオープンした仙台秋保の新しいカフェスポット。

同店は仙台で有名な、「うす皮たい焼き 鯛きち 」の姉妹店で、こだわりの「あんこ」を使った和スイーツ人気急上昇中です。

今回、複数の知人から「秋保、磊々峡の近くに、いい感じのカフェができたから行ってみて!」とすすめられて足を運ぶことに。

なるほど…新店ということもあるが、清潔感あふれる明るい店内はまるで「陽だまり」のような穏やかさを感じ、和スイーツも絶品でした。

「アンカフェタイキチ」の特徴

☑「鯛きち」の姉妹店だけあり、自慢の「あんこ」を使った「和スイーツ」メニューが豊富

☑街中のカフェにはない「本物の自然に囲まれた」環境で、シーズンによっては新緑のテラス席が最高!

☑美味しい「あんぱん」他、ベーカリーとしてテイクアウトができる

「アンカフェタイキチ」の外観と店内

外観と内装を画像で紹介します。

「アンカフェタイキチ」の外観

黒塗りのシックな外観で、シンプルながら和のテイストを感じます。

(駐車場は敷地内に10台分あり)

※タップして拡大👇

「アンカフェタイキチ」の店内

白木で明るく今風な店内。さりげなく和を演出しています。

※タップして拡大👇

「アンカフェタイキチ」のテラス席

新緑の季節は最高のカフェタイムを過ごせますね!

そよ風がとても心地よかったです。

※タップして拡大👇

次は「アンカフェタイキチ」のメニュー紹介です。

「アンカフェタイキチ」のメニュー(一部)

「アンカフェタイキチ」のメニュー(一部)です。

他にもテイクアウトメニュー等ありますので、お問い合わせください。

【スイーツ・甘味】

メニュー単品セット
あんチーズケーキ800円  コーヒーセット1200円
カフェラテセット1350円
あんホイップとほうじ茶のロールケーキ600円コーヒーセット1000円
カフェラテセット1150円
ガトー・あん・ショコラ650円コーヒーセット 1050円
カフェラテセット1200円
クリームあんみつ850円コーヒーセット 1250円
カフェラテセット1400円
冷やし白玉ぜんざい650円コーヒーセット 1050円
カフェラテセット1200円
自家製ぷるぷるわらび餅500円コーヒーセット 900円
カフェラテセット1050円

【トースト】

メニュー単品セット
あんバタートースト600円 コーヒーセット 1000円
カフェラテセット1150円
小豆と大豆のチリビーンズトースト900円コーヒーセット 1300円
カフェラテセット1450円
生ハムと秋保野菜の
クロックムッシュ
900円コーヒーセット 1300円
カフェラテセット1450円

【ドリンク】

メニュー価格
ドリップコーヒー450円
たっぷりドリップコーヒー(レギュラーの1.5倍)650円 
アイスコーヒー500円
カフェラテ600円
アイスカフェラテ650円
すがさわりんご園のりんごジュース450円
自家製いちごスカッシュ650円
自家製あずきミルク600円
自家製苺シロップのいちごミルク650円
ミルク400円

【ソフトクリーム】

メニュー価格
自家製小倉あんソフト550円
自家製ずんだあんソフト600円
ぜんざいソフト600円
わらび餅ソフト650円

▽隠れた名カフェです。自信をもっておすすめできます!👇

「プラムライン」仙台の「お野菜パンケーキ」画像
プラムライン・仙台・高野原|ログハウスカフェで心安らぐ時間を雰囲気、お料理が他とは一線を画すログハウスカフェです。 おひとりさまでゆったり過ごすのも、女子会を開くのにも最高のシチュエーション。 正直、自信をもって紹介できる素敵なお店です。...

いよいよ次は実際にメニューの実食レポートをします。

「アンカフェタイキチ」実食レポート

クリームあんみつ」はとにかく人気があり、次々と注文が入っていました。

あんこはさすがに旨い!まさに甘味と塩味の黄金比で素晴らしいバランス。

「鯛きち」のモナカ皮ですが、パリッとして最高に香ばしい。

今までこんなに美味しいモナカ皮を食べたことありません。

秋保アンカフェタイキチ(鯛きち)の「あんバタートースト」

つづいて

あんバタートースト」とカフェラテのセット。

「アンカフェタイキチの売りであるあんこの美味しさを味わうには、あんバタートーストがオススメです!」

とスタッフのアドバイスがあり素直にオーダーしました。

Simple is Best

まろやかな「塩竃の藻塩(左画像の小皿)」が付きますので、あんこの上にパラパラとふりかけるとあんこの甘みが増して美味しいさ倍増!

もちろんトーストもgoodです。

秋保アンカフェタイキチ(鯛きち)の店内

「塩竃の藻塩(左端)」ほか販売されています。

秋保アンカフェタイキチ(鯛きち)の「あんパン」

「アンカフェタイキチ」はベーカリーとして各種「あんパン」も売りです。

左から「自家製小倉あんパン」「自家製ごまあんパン」「自家製ずんだあんパン」

秋保アンカフェタイキチ(鯛きち)の「ずんだあんパン」

ずんだあんパン」は良質な枝豆にほんのり甘みを加え、素材のもつ「香りや味わい」を最大限に活かしてます。

テイクアウトして「これ、ホントに美味しいよ!」と思わず声がでました。

※他にも自信をもっておすすめできる名カフェあります!👇

「プラムライン」仙台の「お野菜パンケーキ」画像
プラムライン・仙台・高野原|ログハウスカフェで心安らぐ時間を雰囲気、お料理が他とは一線を画すログハウスカフェです。 おひとりさまでゆったり過ごすのも、女子会を開くのにも最高のシチュエーション。 正直、自信をもって紹介できる素敵なお店です。...

「アンカフェタイキチ」スタッフの想い

「小さくても、大きな幸せを感じてもらえる…そんなお店になればいいなと思っております」

素敵で応援したくなりますね!

スタッフに伺うと「おかげさまで午後のカフェタイムは満席になることが多くなりました。午前中だと比較的、空いています」とのことでした。

Instagram👉鯛きちの姉妹店『an cafe TAIKICHI』

「アンカフェタイキチ」Instagramでの投稿

人気急上昇!空いている午前が入りやすいですよ。

まとめ

アンカフェタイキチの売りは、やはり自慢の「あんこ

すぐ近くに県民熱愛「おはぎ」の有名店がありますが、あんこの旨さに関しては甲乙つけがたいと感じました。

美味しいあんこ「和」スイーツと、自然に囲まれた素敵なカフェタイムを体験したいなら

「アンカフェタイキチ」へ行くべきです!

スポンサーリンク

「アンカフェタイキチ」店舗情報・アクセス

所在地 仙台市太白区秋保町湯本寺田原48-1
営業日月、火、水、金、土、日
営業時間9:30~17:00(ラストオーダー16:00)
定休日毎週 木
駐車場敷地内にあり(10台)
tel022-393-7339
紹介 Instagram『an cafe TAIKICHI』
鯛きち HP(taiankichijitsu.com)

店舗所在地・アクセス

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。